エッセイってなんだろう

金銭感覚がおかしくなってしまった社会人が、金銭感覚を取り戻すために奮闘する日記。を書いていたら文章を書くこと自体にはまってしまった。とりとめもない話ばかりだが、読んでいて楽しくなるような文章を書けたら。

今週の出費(4/13~4/19)

節約を意識し始めてはや3週間。

ほとんど外出することがないので、相変わらず出費は抑えられている。

 

今週(4/13~4/19)の出費の内訳はこんな感じだ。

・本   2600円

・食費  2944円

・交通費 3000円

 合計  8544円

 

本で結構お金を使ったのと、通勤するための交通費をチャージしたのが出費のほとんどを占めている。本に関しては娯楽品にあたるが、この環境下で本を買うくらいなら手痛い出費でもなんでもないだろう。交通費に関しても必要経費にあたるので、さしたる問題ではない。

 

食費に関しては、コンビニに行くとついつい買いすぎてしまうことがあった。

ろう。お弁当にプラスでおにぎり。もしかしたら足りないかもしれないという不安に駆られてサラダチキンを買っておく。

結局帰って食べてみると、お弁当だけで満足できるので、おにぎりもサラダチキンもいらないという始末である。

 

なぜ多めに勝てしまうのだろうか。足りない不安もあるだろうが、どちらかというとおそらく買い物をすることで満たされ、ストレスが発散されているのだろう。

消費するために買い物している訳ではなく、買うこと自体を楽しむために買い物をしている感覚だ。

消費社会の一員になっているのだなと実感する。

不幸中の幸いなのが、これがまだコンビニで満たされているという点だ。

ブランド物を買い漁りたいという欲求は特にない。

むしろブランド物を買うことに対して、まだ恐怖心を持てている。10万円のバッグを買うことに対して躊躇する心を持っていることが幸せだ。

 

ただ最近この節制生活に対するフラストレーションが溜まっているので、これをどこかで発散させないとまずいなという感覚がある。

今はその行き場が食べることに行っており、順調に体重が増加している。

無意識に何かを食べてしまっている。

わかっているけどやめられない。

まあこの環境下でそのくらいのダメージで済んでいるからいいのかもしれない。

お坊さんじゃあるまいし、完璧な節制生活など無理に決まっている。

この生活を長く続けるためには。自分を許してあげることも大切だ。

 

今月も残すところあと10日。5万円以内で生活するという目標を叶えるべく、今週もしっかりと節制していきたい。