エッセイってなんだろう

金銭感覚がおかしくなってしまった社会人が、金銭感覚を取り戻すために奮闘する日記。を書いていたら文章を書くこと自体にはまってしまった。とりとめもない話ばかりだが、読んでいて楽しくなるような文章を書けたら。

節約に目覚める社会人

社会人になってお金をもらえるようになった。

学生の頃も一応バイトはしていたので収入はあったが、社会人の収入はその日ではない。

最初の頃は金銭感覚が学生のままだったので、貯金もかなりできていたが、

途中から、というよりも一度大きな買い物をした(40万)ことにより金銭感覚がおかしくなってしまってから、貯金が全くできなくなってしまった。

1000円と1万円の違いがわからなくなってしまったし、

飲み会でいくら使っても気になららくなった。

 

その結果一年を通して貯まったのは年収の50分の1の金額で、

流石にこれはまずいのではないかと思い、節約をするようになった。

では一体どのようにして節約すればいいのかと考えても何も思いつかなかった。

そこで、自分は一体何にお金を使っているのか可視化することが大切だと思い、家計簿をつけることにした。

大きな買い物はもちろん小さな買い物までこまめに家計簿につけた。

めんどくさくなると続かないことがわかっていたので、LINEの家計簿アプリを使って、手軽にメモできるようにした。

すると驚くことに、全く贅沢していないつもりでもかなりの金額が財布から出て行っているのだ。

具体的には食費の割合が多く、70%くらいの割合を占めていた。

飲み会でお金を使いすぎるのもあったが、毎日のカフェのコーヒーなどがかなりダメージになっていた。

 

4月からはそれを踏まえて、カフェのコーヒーをコンビニに変えることにした。

また、飲み会に関してもコロナによる自粛期間のため、一度も開かれていない。

そのため恐ろしいくらいに出費が減っている。

4月12日現在の出費は、

15860円

で、食費が8000円くらい、病院や美容院代で7000円くらいとなっている。

特に病院に関しては、思わぬ出費で今月はもうなさそうなので、

このペースでいけば、おそらく1ヶ月5万円も使わないで生活できるだろう。

これだけ出費を抑えることができたのは、大学生の時以来でかなり戸惑っている。

 

コロナの影響でこれだけ出費が抑えられているが、特にストレスは感じていない。

むしろ節約していることに対して満足感を覚えいて、自己肯定感が上がっているように思える。

このままのペースで節約していきたいと思う。

 

ちなみに今週の出費はこんな感じです。

医療費 2,860円

食費  2,230円

消耗品 1,000円

計   6.090円

今週は医療費が一番高かったなあ。

これさえなければもっと出費を抑えられるが、これは仕方のない出費なので、ケチらないようにしよう。

それよりも病気にかからないように良い食事と定期的な運動を心がけていきた。